- 第238回
- 大麻についてきちんと勉強してみよう -注連縄や横綱の綱が作れなくならないように-
2017.08.21
第238回J.I.フォーラム 大麻についてきちんと勉強してみよう2017/08/21(月)開催―注連縄や横綱の綱が作れなくならないようにー |
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
大麻の栽培=イコール=犯罪というのが今の日本でのイメージです。
ところが、戦前の小学校では大麻の栽培法が教えられていたと聞きます。また、注連縄(しめなわ)、横綱の綱も麻、さらには縄文の縄も麻だったともいわれます。七味に入っている大きな粒は麻の実です。
人の名前にも、万葉の時代から現代に至るまで「麻」という字は度々使われています。地名にもです。
このように日本人と麻(大麻)は切っても切れない間柄でした。
世界を見ても、大麻を栽培できる国が多数のようです。私たちも、大麻の特質と、日本の文化における役割を一度きちんと勉強したいと思います。
|