第58回
世の中づくりは“千年持続学”の眼差しで!-あらためて、温故知新の生き方-
2002.04.24
第58回J.I.フォーラム 世の中づくりは“千年持続学”の眼差しで!  2002/04/24(水)開催

ーあらためて、温故知新の生き方ー

私たちが使っている資源、技術、社会基盤のなかには、千年以上も前から使われているものも多くあります。それらの可能性をさらに探ろうというのが「千年持続学会」。その主要メンバーである澁澤氏には、縄文集落からハウステンボス千年の森構想に至る道すじを、近江氏には、小笠原諸島の循環型開発を解説して頂きました。
最後は、おなじみの赤池氏にまとめて頂きながら、日本の“持ち味”を生かした生活、社会について大いに語って頂きました。
日時 2002/04/24(水) 18:30~20:30(18:00開場)
場所 銀座ソニービル8Fソミドホール
参加費 2,000円 / 学生 500円 (構想日本会員は無料です)
※ 学生の方は、 受付にて学生証をご提示下さい。
親睦会参加費
主催 構想日本
ゲスト 近江 哲也(ユニバーサルデザイン総合研究所地域開発研究室)
澁澤 寿一(樹木ー環境ネットワーク専務理事)
赤池 学 (ユニバーサルデザイン総合研究所所長)