メールマガジン一覧

構想日本ジャーナル(メールマガジン)の登録

構想日本ジャーナルは、一般社団法人構想日本が無料で配信するメールサービスです。
ご登録は、こちらにメールアドレスを入力してお申し込みください。

2022.01.20
【No.1044】「タリバン支配下のアフガニスタンにおける医療系学生への支援のお願い」 |医療ガバナンス研究所 尾崎 章彦氏|
2022.01.13
【No.1043】「今こそローカリズム・日本の祭シリーズ第五十八弾 能登七尾の曳山行事 でか山 2019.5.4」 |至学館大学 コミュニケーション研究所長 石田 芳弘氏|
2022.01.06
【No.1042】代表コラム「ツルツルになった歌」加藤秀樹
2021.12.23
【No.1041】片桐 幸雄の10行通信(9)(2021年7月の1)  |片桐 幸雄氏|
2021.12.16
【No.1040】「原発を自分ごと化する」東海村”自分ごと化”会議(最終回)12月19日
2021.12.09
【No.1039】「自治みらい塾2022」受講生募集開始!現場から地域、日本を変えるための考え方、手法を学ぶ
2021.12.02
【No.1038】片桐 幸雄の10行通信 (2021年6月の2) |片桐 幸雄氏| 読者の声1名
2021.11.25
【No.1037】「旧くて新しい“しめ縄神事” ~百年・千年つなげたい想い~」  |天岩戸神社宮司   佐藤 永周氏|
2021.11.18
【No.1036】代表コラム(20)「ツルザラ エッセイ」  |構想日本代表 加藤 秀樹|
2021.11.11
【No.1035】“彼らから教えて貰ったコト”~未来への下ごしらえ~ |東近江圏域 働き・暮らし応援センター“Tekito-” 野々村 光子氏|
2021.11.04
【No.1034】雑談ラジオ企画:脱線!どちて雑談 ≪選挙・政治シリーズ≫ 11話~16話
2021.10.28
【No.1033】片桐 幸雄の10行通信 (2021年 6.7.9月mix) |片桐 幸雄氏|※読者の声 1名
2021.10.21
【No.1032】「今こそローカリズム・日本の祭シリーズ第五十七弾 今尾の左義長(さぎちょう)2020.2.9」|至学館大学 コミュニケーション研究所長 石田 芳弘氏|
2021.10.14
【No.1031】片桐 幸雄の10行通信(2021年6月の1)|片桐 幸雄氏|※読者の声 1名
2021.10.07
【No.1030】メディアも注目する「原発を自分ごと化する」東海村”自分ごと化”会議 10月9日(土) 茨城県東海村で開催
1 7 8 9 77